青山学院大学サッカー部オフィシャルサイト

『サッカー部のみんなへ』/千綿友
こんにちは。
柏レイソルU18出身の千綿友です。 

青学1の優男である鈴直樹君から指名して頂きました。
せっかくの機会なので、今の気持ちを綴りたいと思います。

はじめに
昨年は新型コロナウイルスの蔓延によりイレギュラーなシーズンとなりましたが、関東リーグの開催をはじめ、私達にサッカーをできる環境を与えてくださった、青学サッカー部のスタッフやOB、サポーターの方々、会場運営をしてくださった学連や流通経済大学の方々、また関わって頂いた全ての方々に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

そんな中、私達は結果でお答えすることが出来ず心苦しくはありましたが、今年こそは必ず1年での関東リーグへの復帰を果たし、結果でお答えしますので、引き続きご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。

ここからは本題に入りたいと思います。

「もっと高め合いたい」

まず、私がサッカー部のみんなに伝えたいのはこれです。

本気で仲間に要求することはできていますか?
相手が先輩だからとか言ったら可哀想だからという理由で何も言わなかったことありませんか?

チームや仲間が苦しんでいる時に鼓舞できていますか?
チームが負けている状況はもちろん、きつい練習の時に下を向いていませんか?

先輩後輩やピッチ内外関係なく、
あいつがやってるから自分もやろう
そう思われるような人になれていますか?
迷った時に楽な方に逃げていませんか?

正直自分も、常に高め合うための意識をしているかと言われれば、自信をもってハイとは言えません。

もちろん、常に意識している人もいるとは思います。

しかし実際、
一昨年は残留争いで、最終節が終わるまで残留が確定せず、昨年も降格という結果に終わってしまいました。

これが現実です。
数人が高め合う気持ちを持っていても足りません。

高め合う気持ちがチーム全体に伝染した時、青学はさらに成長しているのではないでしょうか。

見ている方々の心を動かす、
心動というスローガン。

仲間の心も動かせないのに見ている方々の心を動かすことができるのでしょうか。

再確認するべき時が来たと思います。

生意気な事を言ってしまいましたが、
これが今の私の気持ちです。

大学という、一般の方からすれば人生の夏休みといわれる4年間。

朝6時くらいには起きて朝練に行く毎日。

自分達の大切な時間をただなんとなくサッカーをして終わらせてしまうのはもったいない。

今までも全力でやっていたと思います。

しかし

まだやれる
もっとやれる

この気持ちを忘れず、互いに高め合うことが、1年で関東への復帰を果たすためには不可欠です。

今年は勝負の年。

毎年言っているような気もしますが、そのくらいの気持ちで頑張ります。

自分がチームを勝たせます。

みんな、本気で関東昇格しましょう!

最後に
冒頭でも言いましたが、私達に関わって頂いている全ての方々への感謝を忘れずに、結果という形で恩返しをしますのでご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。

次は今季は二桁得点、二桁アシストを目指していると噂の佐々木達也君にお願いしたいと思います。

  
  
2021/02/14 13:55
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
前月←   2024年6月  →次月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2022/12/14
2024/12 (0)
2024/11 (0)
2024/10 (0)
2024/9 (0)
2024/8 (0)
2024/7 (0)
2024/6 (0)
2024/5 (11)
2024/4 (5)
2024/3 (0)
2024/2 (0)
2024/1 (3)
2023前の記事に戻る   2024   次の記事へ2025

最新の試合結果

  • 【2024/5/18】
    関東大学3部リーグ
    vs東京農業大学
    ⚪2-1(1-1,1-0)
  • 【2024/5/5】
    関東大学サッカー3部リーグ
    第6位
  • 【関東大学サッカリーグ】
    最新の試合結果はこちらをご覧ください
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】1部Aブロック
    vs 東海大学U-22A
    ●2-4(1-2,1-2)
    最新順位第9位
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】2部Bブロック
    vs 上武大学
    ⚫0-3(0-1,0-2)
    最終順位第6位
部員ブログOBブログ公式Instagram

最新の試合結果

Copyright©Aoyamagakuin Univ. Football Club. All Rights Reserved.