青山学院大学サッカー部オフィシャルサイト

『言葉』/工藤大智
こんにちは。ワンピースを全然見終わらない矢野純也くんから指名をいただき、部員ブログを担当させていただくことになりました、流通経済大学附属柏高等学校出身、法学部の工藤大智です。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

僕は小学校、中学校、高校、そして現在大学でサッカーをしています。サッカーを続けてきた中で、沢山のコーチや監督に出会い、多くのことを教えていただきました。今回は、小学校、中学校、高校で教えていただき、感銘を受けたものをそれぞれ一つずつ挙げたいと思います。


「今、その時を全力で」


小学校時代のコーチの言葉です。どんな時でもどんな場所でも自分の全力を出し切る。この言葉が僕の原点と言っても過言ではありません。この言葉があったからこそ、僕はサッカーに対して本気で、全力で取り組んで来れたと思います。


「他者評価」


これは中学時代のコーチの言葉です。例え、自分が試合や練習で良いプレーをしたと思っていても、周囲の人が評価していなければ何の意味もない。周囲の人の評価が全てだ。もちろん、自分自身でプレーの評価することも大切だと思います。しかし、スタメンを決めるのはコーチや監督であり、他者であるのです。その他者に評価されなければ、例え自分が満足していたとしても、意味がないことになってしまいます。
また、努力に関しても同じことが言えます。自分は努力しているのに何で試合に出られないんだ。自分は試合に出ている選手より努力しているのに。と感じている人もいると思います。これも他者評価だから。と言うしかありません。自分では努力しているつもりでもその努力が他者から評価されなければ、試合に出ることはないと思います。他者からの評価が絶対なのです。


「段取力」


この言葉は高校時代の監督、コーチの言葉です。この言葉を聞いた時、正直、僕はこんなもの必要あるのか。と疑問を持っていました。しかし、高校三年間を振り返った時、確かに必要なものであると思いました。高校で僕は寮生活をしていたので、食事以外は基本的に全て自分で行わなければなりませんでした。そうすると必然的に、練習が終わったら、足りないものを買って、その後に風呂に入って、次に洗濯して・・・と自分の次やるべき行動を頭の中で思い浮かべ、整理しながら、生活するようになりました。もし、寮よりもやることが少ない実家で生活していたら僕にはこの力は身に付かなかったでしょう。

三つの言葉を挙げてきましたが、これらはサッカー以外の私生活でも役立つ言葉だと思います。僕自身、監督やコーチから話を聞いた時には、サッカーにおいて大切なことだと思っていました。しかし、様々なことを経験していく中で、教えてもらった言葉は私生活にも役立つなと気がつきました。
何事に対してもその瞬間を全力で取り組むこと。自己ではなく、他者からによって評価されること。次の行動を考えながら生活すること。僕はサッカーを通して、これからの自分にとって大切なことを多く学びました。そして、これからもこの言葉を胸に留めて、サッカーにも、サッカー以外にも取り組んでいきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。僕の文章を通じて、何か伝わったことがあれば幸いです。
一見、全く関係ないものや言葉が、他の分野にも役立ち、何かを乗り越える鍵になるかもしれません。

これで、2年生全員の部員ブログが終了しました。最初の山内大空くんから最後の僕まで全てのブログを読んだ人はいますか?案外、少ないかもしれませんね(笑)
どれも面白く、為になるものばかりなのでこれを機に最初から見てみてください!
僕たちの部員ブログを読んで、少しでも楽しんでいただけたのならば幸いです。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

  
2021/10/07 18:09
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
前月←   2024年6月  →次月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2022/12/14
2024/12 (0)
2024/11 (0)
2024/10 (0)
2024/9 (0)
2024/8 (0)
2024/7 (0)
2024/6 (8)
2024/5 (11)
2024/4 (5)
2024/3 (0)
2024/2 (0)
2024/1 (3)
2023前の記事に戻る   2024   次の記事へ2025

最新の試合結果

  • 【2024/5/18】
    関東大学3部リーグ
    vs東京経済大學
    ⚪4-2(⚪1-0,⚪3-2)
  • 【2024/5/5】
    関東大学サッカー3部リーグ
    第4位
  • 【関東大学サッカリーグ】
    最新の試合結果はこちらをご覧ください
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】1部Aブロック
    vs城西大学
    △1-1(0-0,1-1)
    最新順位第9位
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】2部Bブロック
    vs 東海大学U22-C
    ⚪3-0(0-0,3-0)
    最終順位第6位
部員ブログOBブログ公式Instagram

最新の試合結果

Copyright©Aoyamagakuin Univ. Football Club. All Rights Reserved.