東海大学付属札幌高等学校サッカー部オフィシャルサイト

~茨城遠征 Bチーム 3月28日(日)~
B1vs千葉SC
《結果》
前半 0-2
後半 0-2
合計 0-4

~戦評~
千葉SCは細かく独特なリズムでボールを回していくチームで、マークなど守備の面ですごく苦労させられました。攻撃では、攻める時間は少なかったものの前線からの守備から決定機を少しですが作ることが出来たのが良かったところでした。

vsブリオベッカ浦安
《結果》
前半(B1) 0-1

~戦評~
一日目は大差で負けた相手でしたが、今回は守備を最後まで粘り、相手の一瞬の隙を逃さずチャンスを何回も作ることができましたが、コーナーでのマークミスによる失点があり、そこの詰めの甘さが自分たちの課題です。

vsブリオベッカ浦安
《結果》
後半(B2)        1-1
合計(B1→B2) 1-2

〈得点〉
1年 鹿内 慈容(アシスト 1年 守屋 真響)

~戦評~
自分たちは相手に寄せるのが遅れたり焦ってしまいパスが雑になるなどのミスは多々あっものの切り替えの速さを意識してうまく対応できていた。まだまだ課題はたくさんありますが初日に比べ得点を決めたり守備での対応が良くなっているので継続していこうと思います。

B2vs白鴎大学足利高校
《結果》
前半 1-0
後半 2-2
合計 3-2

〈得点〉
1年 守屋 真響(アシスト 2年 三浦 颯斗)
1年 間 遼太郎(アシスト 2年 海老名 光太)
2年 三浦 颯斗(アシスト 1年 間 遼太郎)

~戦評~
相手チームは、サイドからの攻撃が多いチームでした。自分たちは攻撃の際、相手の最終ラインが高かったため、裏へのボールから起点を作ることができました。しかし、後半は風の影響もあり、裏へのボールではなく、バスで繋いで攻めることが多かったです。

記事担当
森本、須藤、海老名、村中、鹿内

  
  
  
  
  
  
2021/03/28 20:54
1061
前月←   2025年5月  →次月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021/05/31
2021/05/28
2020/08/23
2019/07/29
練習会
チーム別
大会別
全ての大会


高校サッカー選手権
プリンスリーグ北海道
インターハイ
高円宮杯札幌ブロックリーグ(2部)
高円宮杯札幌ブロックリーグ(3部)
2020ルーキーリーグ北海道
U-17新人戦

月別
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (0)
2025/4 (0)
2025/3 (0)
2025/2 (0)
2025/1 (0)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
フォトアルバム東海大学札幌校舎サッカー部InstagramCUBERUUEDAカーコレクションカリースタンドラリーホームズ標津羊羹saltworks
Copyright©Tokai University Sapporo Senior High School Soccer Club. All Rights Reserved.
S
S