NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

ジュニア
U10 第13回ディアブロッサカップ U10 1日目予選リーグ 大木
▪️2025年7月5日(土)
▪️奈良県高田総合グラウンド
▪️15分ハーフ✖️3試合

vs A・Z・R(滋賀県)
5ー0

vs アヴァンティ茨木(大阪府)
5ー0

vs ディアブロッサ高田B(奈良県)
0ー0

4チーム中、1位で準々決勝進出。

準々決勝はvsガンバ大阪
勝てば長岡京vsディアブロッサ高田の勝者と準決勝です。

いよいよ夏のTOBIGERI全国大会・淡路市長杯に向けて、準備をしていきます。
今大会は関西を中心に強豪チームのみが集います。
そんな素晴らしい大会に16人全員で挑みます。
良い意味で、競争が生まれてきています。
まずは「戦う」。これは当然大前提です。
しかし、「戦う」とはとても深い言葉です。
それはファイトするだけを言っていません。
常に頭を動かし、チームの勝利のためにやれるかです。
ボールを持って、うまい選手は全国にはたくさんいます。
その中で、さらに「違い」を生み出せる選手になることが重要です。
今後、未来に向けて選手たちに「評価される選手とは」という話をしました。

さて、U10選手たちは16人全員が前向きに自分を出そうと戦ってくれました。
平日練習でやっていることが、随所に見れ、とてもインテリジェンス高いプレーもたくさんありました。
何より、しっかり自分たちで考えてサッカーをやれているのがすごく良かったです。

明日はさらに難しい試合になることが想定されます。
だからこそ、出場していない時はチームの勝利を願い、出場している時はチームを勝利させれるように、今夜から心技体の準備をして欲しく思います。





 
【 2025/07/05 更新】
お問い合わせ熱中症ゼロインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.
S
S