NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

ジュニア
U10 KAIHAN JAPAN CUP TC WEST CUP 2025 1日目 予選リーグ 谷合 大木
▪️2025年6月14日(土)
▪️大阪府泉南市 SORA RINKU
▪️15分ハーフ✖️3試合

vs YF NARA TESORO(奈良県)
2ー2

vs FC BASARA(兵庫県)
1ー1

vs RIP ACE (大阪府)
0ー1

4チーム中3位で準決勝進出ならず。
明日は9位〜12位トーナメント。
 
(谷合)
1位トーナメントに繋げれず申し訳ありません。
選手達は一生懸命プレーしてくれました。大量の雨が降る中で難しかったと思います。この天候での戦い方を私が徹底できなかった為選手も迷いが出てしまったと思います。
相手も全国レベルのチームなので、一つのミスを逃してはくれませんでした。試合の中でのプレー選択や戦い方は私含めもっと勉強していかないといけないと感じました。
全国レベルのチームばかりなので、全員で勉強し、いい物はどんどん盗んでいこうと思います。

(大木)
今日は外から選手・スタッフをバックアップしながら、試合を観ました。
西日本の強豪街クラブが集まる今大会。
U10チームは平日練習は見ていますが、試合でそれをどう活かしているのか楽しみでした。
残念ながら雨天で、目まぐるしく変わるピッチ状況に全く対応できず、やることがチグハグで、上手く試合を運べていなかったのが素直な印象です。
また、個々の局面を見ても浮き球に目を背けたり、ボール際で戦う部分を見ても今大会参加チームの中で低いレベルにあるのがはっきりわかりました。
素直に今日の順位は実力相応の結果だと思いました。
また、オフザピッチを見ていても、自立自律できていない選手ばかりです。
自分のことを自分でやる。
時間を守る、考えて行動する。
チーム運営を見ても、全国トップレベルの他のチームと比較したくありませんが、明らかに幼稚な部分だらけです。

今日みて、私たちスタッフも反省です。
今大会が終われば、私が担当します。
選手たちや保護者皆さんとも向き合って、育成させていただきます。
大きく変えるつもりです。
保護者皆さんの「我慢」というご協力も必要です。
どうぞよろしくお願いいたします。


 
【 2025/06/14 更新】
お問い合わせ熱中症ゼロインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.
S
S