
U12 DAISEL CUP 兵庫県U12サッカー選手権大会・トレーニングマッチ(龍野JSC) 高橋・林田
◼️2025年6月6日(土)
◼️ダイセル播磨光都サッカー場
サンブロススポーツフィールド
◼️20分ハーフ✖️2試合、15分ハーフ✖️2試合
【予選リーグ】
vs OXALA KANSAI(北摂代表)
0-0
vs西宮シティFC(西宮代表)
0-1
予選リーグ敗退
【TRM】
vs龍野JSC(たつの市)
1-0、3-1
(高橋)
まず始めに予選リーグ敗退となり選手達を次のステージへ繋げてあげれなかった事は指導者として力不足です。
この結果は真摯に受け入れ、次に向けて選手とともに成長していきたいと思います。
予選リーグ2試合ともにアタッキングサードでの質とイメージの共有が出来ずに得点を奪うことが出来ませんでした。
サッカーの目的の部分をもう一度確認が必要と感じました。
上手いプレーも凄いプレーも全てゴールを取るための手段であること。
がむしゃらにゴール前で戦うこと。
そこの部分が私を含めて薄れていたゲームとなりました。
ただその中でも選手達はセンアーノのサッカーであるボールを大事にするという部分は勇気を持ってやってくれました。
後方からしっかり運ぶ・繋ぐを用いて組み立ては出来ていました。
勇気を持ってプレーしてくれた選手は本当に誇り思います。
ただ改善点も多くありました。
その部分は明日の紅白戦でしっかりやっていきます。
(林田)
2試合ともにポールを大切に運びながら相手ゴール前まで進めることができていましたが、ゴールを奪うことが出来ず勝利を手にすることが出来ませんでした。
『気持ちには引力がある』サンフレッチェ広島ユースの森山監督の有名な言葉ですが、最後の部分での気持ちが少し足りなかったのかなと思いました。
テクニックのある選手達なので、さらに成長してくれると信じています。
【 2025/06/07 更新】