
U10 トレーニングマッチ(vs ヨーケンFC) 大木
▪️2025年3月15日(土)
▪️20分1本✖️6試合
vs ヨーケンFC(神戸市)
1ー2 0ー0 0ー0
3ー2 5ー0 0ー1
今日はU10全員集合でヨーケンさんと試合をさせていただいたあと、紅白戦をしながらサッカー理解を深めました。
やはり。。。
想像していた課題が浮き彫りでした。
今日のグルーピングで紅白戦をやってもスコア差が出ないことが、物語っています。
ボールを保持した際に、どのスペースを使えば良いのか、どうボールを動かせば良いのかを理解できていません。
そしてやっと運んだAゾーンも技術ミスが発生し、得点機会を逸します。
指導者として、反省しかない試合内容でした。
しかし、これは以前から抱えていた課題です。
偶然やショートカウンターでしか得点出来ない選手やチームは上のレベルに達することは難しいです。
したがって、ひたすら取り組んでいこうと思います。
最後にU12トップチームと7人vs10人で試合をしました。
3人も多いのに崩されてしまう、3人も多いのになかなかボールが奪えない。
それはどういう理由なのかを感じてほしく思いました。
【 2025/03/15 更新】