NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

ジュニアユース
U13 伊丹JYフェスティバル2日目 淺海・坪田
◾️2025年3月2日(日)
◾️佐野運動公園
◾️25分ハーフ×3試合
VSエルセレ(大阪府)
0-0
VS伊丹FC
0-2(前半0-0)
1-6(前半0-4)
守備の面で言えば失点はしていますが、ピッチ内での声掛けやマークの受け渡しのコミュニケーションが増え成長を感じました。特に相手の立ち位置が変わった際にゲーム内で確認をして適応できたことに対してかなり嬉しく思います!
ハードワーク+コミュニケーションによる適応をしながら前線で奪えた場面も多くありショートカウンターからのチャンスもたくさん作ることができました。まだまだ詰めが甘い場面もありますが自分たちで改善できていることは素晴らしいことです。継続して洗練させていこう。
攻撃面ではせっかく奪ったボールを簡単に失ってしまう場面が多いように感じました。その点についてはパス一つ、ドリブル一つ取ってもこだわりが薄いように感じます。また、決定機をものにすることができず一気に流れが変わってしまう場面もありましたね。
決めきるのと決め切らないのとではここまで変わるということがわかったと思います。そして得点に至らなかった理由の一つとして厚みも足りないと感じました。
守備から攻撃への切り替えの部分で課題も見えたのでトレーニングから取り組んでいこうな。

 
【 2025/03/02 更新】
お問い合わせ熱中症ゼロインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.
S
S