
U11 日刊スポーツ 第31回関西小学生サッカー大会 兵庫県大会 予選リーグ 高橋
◼️2025年2月15日(土)
◼️三木総合防災公園球技場
◼️20分ハーフ✖️2試合
【予選リーグ】
vsF.M SFIDA(淡路代表)
17-0(前半8-0)
vsヴィッセル神戸(神戸代表)
1-2(前半0-1)
グループ2位
決勝トーナメント進出
ベスト16
2月16日
vs浦風FC(尼崎代表)
13時00分kickoff
いよいよ始まった兵庫県大会
フジパンカップの頂点を目指す選手達にとっては苦しみながらも神戸市代表としてプライドを持って挑む大会です。
初戦は淡路代表のSFIDAさん。
開始早々に先制し、そこから上手く流れに乗ることが出来ました。
2戦目は先日の神戸市予選で0-4で敗れたヴィッセル神戸さん。
守備戦術の確認をチームして再度行いましたが前半先制点を許してしまいました、後半立ち上がりに得たセットプレーか同点にしましたが追加点を許し1-2で敗戦となりグループ2位通過となりました。
この2失点についての原因は終了後に伝えました。
些細なことかもしれませんが、それがチームの勝敗を分けてしまう。
あの時ちゃんとマーク出来ていれば、あの時に決め切っていたら。と思う気持ちはあると思います。
しかし、タラレバを言っていっても仕方ありません。
もうこういう失点をしないために学んでほしい。
ただ今日のゲームは前回のゲームと比較しても格段に良くなってきたと思います。
明日はいよいよ決勝トーナメントです。
ベスト4以上が関西大会に出場出来ます。
厳しいゲームが予想されますがプレーの細部にこだわってやってほしいと思います。
選手・保護者・スタッフが一体となって戦えば必ず関西大会の切符を勝ち取れると思います。
明日も熱いゲームを期待してます。
【 2025/02/15 更新】