NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニアユース
U14トレーニングマッチ 淺海
◾️2023年11月4(土)
◾️ドリームステップG
◾️30分×6本
アイリス住吉
0−1、0−2、0−3
0−0、0−3、0−2 
強度の高い相手にどれだけやれるかというところでした。1本目は気合いも充分で迫力もありましたね。守備が上手くハマったようなときもありました。なかなか綺麗な形で簡単にゴールを割らせてもらうことはできませんでしたが、しっかりと相手を見て前進ができた場面もありました。1.2本目は決定力の差が目立ったというような印象です。ただそれ以降は相手がアグレッシブに守備に来た際に、慌ててしまいリズムが作れませんでしたね。相手との違いはプレッシャーを楽しんでいるかの差だと思います。
だからそのプレッシャーを楽しめるくらいの技術が発揮できるようになることと、ロングボールを上手く活用していけるようになることが課題だと感じます。
気になるのはミスをした後、失点をした後の雰囲気です。なんとなく変えようとしている選手はいるのはわかりますが、まだまだ一枚岩ではありません。やってきたことを存分に発揮するための雰囲気は自分たちで作ろうとしてほしいと思います! 悔しいや取り返したいなどの感情をピッチ内の選手が発信してください。
【 2023/11/04 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.