NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U11 第8回ラーメンまこと屋カップ 2日目・決勝トーナメント 大木
■2023年10月22日(日)
■大阪府堺市Jグリーン堺
■15分ハーフ✖️3試合 12分ハーフ✖️1試合

【準々決勝】
vs ヴィッセル神戸
1ー0

【準決勝】
vs MFC・VOICE(愛知県)
0ー1

【3位決定戦】
vs セレッソ大阪(大阪府)
5ー0

【トレーニングマッチ】
vs ALONZA FC(愛知県)
2ー0

32チーム中、第3位。
賞金3万円、まことやラーメン5万円分、スピーカーを副賞でいただきました。
キックターゲットは10人(外したスタッフも含めて)蹴って2枚で、おそらく最下位。
グラシオンの皆様、大変お世話になりました。

今日は9月のライオンズ杯以来でU12に上がっている選手を戻し、総勢18人の選手たちでトーナメントを戦いました。
当然、前後半総入れ替えでも、まだ余る状況なので、選手たち1人あたりの出場時間は限られます。
ただあえて、U12でやっている選手たちの「基準」を感じてほしく思い、たくさんの人数での活動としました。

初戦は兵庫ダービー。
「負けたくない」という気持ちが表れた強度の高い試合をしてくれました。
何回か決定機を作りますが、得点できずにいます。
そんな後半、チームみんなの思いが見えた得点が生まれました。

2戦目は立ち上がりにビルドアップミスから失点。
その後、攻撃を続けますが無得点に終わってしまいました。

やはり、試合の中での些細な習慣部分がU11で活動している選手とU12で活動している選手との差を感じ今日は伝えました。
「まあ、いいっか」という判断やサポート部分での差です。
また、試合を通じて伝えていければと思います。
これからです。
 




【 2023/10/22 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.