NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
​U11 第45回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会U11の部  準決勝 決勝  大木
◾️2023年9月23日(土)
◾️フットボールパーク岩岡
◾️15分ハーフ✖️2試合

【準決勝】
vs神戸FC
2−0(前半1−0)

【決勝】
vsヴィッセル神戸
0−0(前半0−0)(延長0ー0)
PK3ー1

この結果により、JA全農杯全国選抜小学生大会兵庫県大会の出場権を神戸市第一代表で獲得いたしました。

大会前から選手たちとはまずは県大会出場権を獲得して、決勝は16人全員が15分以上出場して優勝を目指そうと話をしていました。
しかし残念ながら、今年は夏の大雨の影響で、FP岩岡の芝が枯れて非常に難しい状況でした。
とても難しい試合になります。
準々決勝も厳しい試合でした。
したがって、今日は1週間、十分に準備して試合に臨みました。

準決勝は前半中頃に、勇気ある決断から先制ゴールが生まれました。
その後も得点チャンスがありましたが、得点できないでいると、相手の力強い攻撃に押し込まれる時間もありました。
しかし、選手たちは慌てず対応してくれ、終了間際に追加得点を奪い、県大会出場権を獲得できました。

決勝はUTAMAROでは勝ちましたが、TOBIGERIではPK負けしているヴィッセルさん。
強豪相手に選手たちとの約束通り、全員出場して優勝を目指すということに、みんなでチャレンジしました。
一進一退で、お互いなかなか決め手を欠く膠着したした試合となりました。
ただ、全選手がここまでの努力をしっかりと研ぎ澄まされた決勝という舞台で発揮してくれました。
そしてチーム一丸となって延長戦までファイトしてくれた素晴らしい試合となったと思います。
今回はPK戦で私たちが勝利させてもらいましたが、これからも何度も試合し切磋琢磨できる素晴らしいライバルに感謝です。

そして私たちはさらに進化成長を目指して、明日からそれぞれの活躍の場でチーム内でも切磋琢磨です。
センアーノ神戸は「全員をうまくする」というコンセプトです。
それを証明してくれた選手たちを本当に誇りに思います。


【 2023/09/23 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.