NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニアユース
U14ケルメリーグ 淺海・湯川
◾️2023年9月17日(日)
◾️ドリームステップグラウンド
◾️35分ハーフ、25分×3本
VSブリンク京都
3−0(前半2−0)
1−0、0−1、1−0
ただ目の前の相手に勝って満足をすることが目標ではありません。
この先に控えているクラブチャンピオンシップやトップリーグをイメージして闘っていくことが重要です。基準を上げていく必要があります。ゲーム内容で言えば予測をして動いている選手が少ないので準備も遅いですし、次につながるようなミスが少ないです。また相手のプレスを感じていないのに運ばずにロングボールを使ったり、味方のアクションとスペースがないのに同サイドで無理やり攻めてしまいボールロストが多かったように感じました。勝つという点においては良かったと思いますが、満足するような内容ではありませんでした。
まずは、常に周りを確認して情報を取っていきましょう。サポートの発信をしていきましょう。
簡単なことでいつまでも同じことを繰り返している選手もいますが、もうそんな段階ではありません。。一刻も早く課題に向き合っていきましょう。
 
【 2023/09/17 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.