NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U8 アスリーナカップ 2年生大会 田辺
◾️2022年10月22日(土)
◾️歌島公園グラウンド
◾️8分ハーフ×5試合

【予選リーグ】

vsダイヤモンドB  (豊中市)
 1ー2

vsアスリーナ(大阪市)
3−0

vs吹田南FC(大阪市)
1−0

予選リーグ2位で上位決勝トーナメントへ

【決勝トーナメント】
準決勝
vsダイヤモンドA  (豊中市)
1−3

3位決定戦
vsアミーサ(大阪市)
1−0

8チーム中3位

ミスからの失点、決定機のシュートを外して得点できないという難しい立ち上がりになりました。
試合後、『俺があのシュートを決めていれば勝てていた…』との声が出ました。それに対して周りの君たちは、『そんなことない!まだ1試合目が終わっただけ。次は絶対に勝とう!』というとてもポジティブな声かけがたくさんありましたね。

失点すると人のせいにしたり、ミスがあるとそれを指摘したくなります。相手のことよりも自分のことを先に考えるからです。でもその気持ちをグッと抑えて『取り返そう!』『気にするな!』と仲間を意識したポジティブな声かけができれば、ミスをしたその子は、チームは、まだまだ戦えます。

お互いがお互いのプレーを認め合い、助け合いながら信頼が生まれると、1人のサッカーからチームのサッカーに変わります。

大切なのはミスを恐れずに、挑戦を続けること。
挑戦しやすいポジティブなチームの雰囲気を継続してみんなで作っていきましょう!
【 2022/10/22 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.