NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 リーグBチーム 神戸市少年リーグ 前期東地区 1部 第1節 田代・渡邊
日時:2021年4月18日(日)
大会名:U12 リーグBチーム 神戸市少年リーグ 前期東地区 1部 第1節 
センアーノ神戸B 5−0 東灘A
前半
後半
【得点】



(田代)
持っている可能性だけで勝負は出来ません。
目の前の相手や外的な要因・・・様々な因子が絡み、目の前の事象が起こると思います。

両ゲームともにチームとしてはとても不安定な入り方だったと思います。
どちらに得点の動きがあってもおかしくない、そんな状況でした。実際動きの固かった1戦目、2失点を喫した2戦目。
決して楽なゲームなどないとそれぞれが感じた2ゲームだと思います。それぞれがフラストレーションを溜め込んだ状態の前半終了時。
ただ後半立て直し、自分たちのリズムを作り出したところはさすがだと思います。

相手がいる以上、思うような展開を作ることはなかなか難しいはずです。
ただそれを苦と思わず、次へと勇気を持って歩みを進められるかどうか。
次でのゲームで更に成長した姿を見れるのを楽しみにしています。

(渡邊)

1部リーグ開幕戦、前半は少し硬さが見られたものの、後半からはいつも通りのパフォーマンスを出せていたと思います。

まず、初戦勝利は今後に向けても非常に大事です。

 

今日一日通して課題に感じたことは、「ボールを受ける前の準備」と「ボールの受け方」です。

プレッシャーの強度が高くない相手に対しても、相手と近い距離でボールを受けて、無意識にファーストタッチで横に向いてしまったり、足元に止めてしまう場面が多々ありました。

常に前を意識しながら、次のアクションを考えていればもう少し良いポジション取りをし、もっと楽に前を向けるはずです。

 

今よりももっとオフザボール時の情報収集とイマジネーションを高めましょう!

【 2021/04/18 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.