NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10 神野カップ 遠藤
■2021年2月20日(土)
■サンブロススポーツフィールド第二グランド
■各15分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸 A】
予選リーグ
vs霞ヶ丘学園SC(神戸市)
2−0

vs弥生FC(三田市)
2−0

3チーム中1位のため、決勝戦へ

決勝戦
vsアミザージ神野SC(加古川市)
0−0(PK2−3)

6チーム中、準優勝。

【センアーノ神戸 B】
予選リーグ
vsアミザージ神野SC
0−9

vs広畑SSS(姫路市)
1−1

抽選により3チーム中、2位のため3位決定戦へ

3位決定戦
vs霞ヶ丘学園SC
1−3

6チーム中、4位。

トレーニングマッチ
vs弥生FC
0−1

vs広畑SSS
11−0

今日のAチーム、失点をせずに4試合を終えた事は素直に素晴らしいと思います。
最後の緊張感でピッチに立ち自分のプレーを表現したいと思えるかどうか。
ベンチで緊張するという声もあがりました。それだけ会場含め良い集中力と緊張感溢れるじかんだったと思います。
あの激しい球際、寄せの中で準備をしてアイデアをもち実現出来るかどうか。
そしてBチーム。サッカーボールを触る時間にこだわりをもっていく必要があります。
仲間と楽しく過ごすのも大切。ですが、そこに「サッカー」をはずしての時間だけになってしまってはピッチ内での会話も成長への繋がりへと拡がりが持てなくなります。
最後に全員に共通しての課題としてはやはりオフの部分。時間の管理含め個々が自律してリーダーシップを発揮出来るように取り組んでいきましょう!
【 2021/02/20 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.