NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10  ディアブロッサ高田招待交流戦 谷本
■2020年12月29日(火)
■ボスコヴィラ
■20分ハーフ×4試合、20分一本×2試合

vsディアブロッサ高田(奈良県)
5−1、0−3、4−0、

vsクレアールFC(奈良県)
9−0、2−1、4−0、

今年最後のトレーニングマッチ、プレー強度・技術共に高いレベルの試合ができ成長のある一日でした。
試合を有利に運びながらもカウンターで失点、カウンターを警戒すると今度は試合を支配されてしまいましたね。
とても難しいゲームだったと思います。そんな中で「サッカーをするにあたって考えていかなければならないこと」について話しました。
目の前で起こったプレーの一つ一つにリアクションする選手たち、さすがのみんなも今日のレベルでは通用しません。
サッカーの原理原則を理解し、常にアクションで動ける選手になっていきましょう!

また、プレー強度の高さゆえか、後半足が止まっていた選手が何人もいましたね。
いいパフォーマンスをするためにはゲーム体力は必要不可欠です。疲れた時にこそあと一歩踏み出せる力、一日でつくものではありません。
毎日の積み重ね、大切にしていきましょう!


来年はトップチームに向けて重要な一年!たくさん経験し学び、成長ある一年にしていきましょう!
今年度もお疲れ様でした。

 
【 2020/12/29 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.