NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U11 トレーニングマッチ 大木

■2020年12月6日(日)
■20分1本×8試合 10分1本×1試合

vs田辺サッカーアカデミー(大阪府)
0−0、1−1、2−0、0−0、2−0
2−0、2−1、5−0、3−0

昨日の反省から精度という部分で改善するよう試合前に確認して試合を行いました。
昨日とは違いクレーグラウンドですし、相手強度も明らかに高いにも関わらず今日はかなり意識してやれたと思います。

また、この間の全日本予選や月末のワーチャレ参加決定により、チーム作りの時間は限られます。
怪我人もいたこともあり、今日はリーグ戦で良かった選手を急遽招集しました。
いつもいつも大木のわがままにお付き合いいただける保護者皆さんには本当に感謝いたします。
様々な部分での共通認識をチーム内で共有している作業もしていたので、とても有意義なトレーニングマッチになりました。
そして、今日のトレーニングマッチでは全選手、かなり質が高くなってきたと思います。
サッカーの奥深さや作りあげる楽しさ、個の力で局面をガラリと変える凄さというサッカーの醍醐味みたいなものも感じれるようにもなってきたかもしれません。
観ていてとても楽しいサッカーが出来ていました。

そして大切にしてほしい事は
『今日はこういう事がうまく行ったな、出来たな』
ベクトルを他者の評価にするのではなく、常に自分自身へ向けて欲しいという事です。
昨日の自分よりも成長している自分、未来のこうありたい自分への創造。
常に成長と夢への自分探しをしてほしいと思います。
そのためには映像分析をしっかりしておくようにね。

【 2020/12/06 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.