RCDエスパニョール
ジャパンアカデミー東京
オフィシャルサイト

山田大コーチの考えるスクールの特徴

 

〜こだわっている点、スペインサッカーの特徴、日本との違い〜
 
 プレーをする際の“型”を覚えてもらう。これをこだわりとしてスペインから持ち帰ってきた知識を基にして教えることを心がけています。日本とスペインの大きな差として、サッカーの局面を切り取り状況説明をする上での言語化ができていると言えます。この局面ではこうするといった、プレーの選択を攻撃時でも守備時でも基準を設けて、その現象が多く起きるように毎回の練習のメニューも作り上げています。日本では選手の自由がなくなる。。。などと言われるかもしれません。しかし、この日本で言われる自由とはかなり曖昧であり、結局何が正解だったのかわからず、選手たちも何となく今日は点とれてよかった!などの感想だけで練習を終えることも多いと思います。自分がプレーヤーの時がそうであり、それが断続的な成長を妨げるものになってしまうと感じています。

 スペインでは育成年代ではまずサッカーの型を覚える。そして、結果を求められるユース年代に上がるにつれてコーチのプレーモデルに対して、体に染みついた型を用いて実行に移す。これが求められます。型があることによって、次のプレーの判断の速さが上がり、そのわずかな差がDFより一歩前でボールを受けることが出来る、相手FWにわたるパスをインターセプト出来るという現象に繋がっていきます。
型があるからこそ、その型を封じる対策を練られた時にこれだけではだめだと気付くことが出来、応用して相手の裏をかくといった駆け引きが出来るプレーヤーへと成長が出来ます。

 エスパニョールにも育成年代用で、局面ごとにいつ、どのようにを定義づけられたプレーモデルがあります。公式戦をしたり試合につながる機会がないスクールだからこそ、局面ごとの型を覚え、プレーの引き出しを増やしてもらうことを理想とし、夢中になれる練習を提供していきます。

 

スタッフプロフィールフォトアルバム動画LINKバナー
Copyright©RCD Eespanyol-Tokyo Japan. All Rights Reserved.