東京・小山FCオフィシャルサイト

お知らせ新型コロナウィルスの影響による活動自粛について?

皆さん、お元気でしょうか?

毎日更新される感染者数、東京都はまだ増え続けるのでしょうか。
各方面、自粛・休止・保障等、先行きの見えない状況に混乱が広がっています。

小山スポーツ広場はオープンな状態なので、朝から広場の整備や掃除をしているとサッカーや野球をやっている親子やゲートボールの練習をする年配の方、小・中・高校生のグループ、もちろんクラブの子も体を動かしています。
中にはOBもいたりして久しぶりの再会という事もあります。

様子を見ているとメジャーでしっかりとコートを作ってサッカーに興じるグループ、シュートを失敗して境川にボールを入れてしまう子、バッチリ用具を持って練習する親子、ゴールを使って片づけないグループ、使った後ブラシ掛けまでする人、ごみを広場に捨てる人、ごみを拾う人、一人で納得がいかず首をかしげながらボールを蹴るおとな、自転車で広場に入り注意を受ける高校生・・・・様々です。

新学期に入ったものの、まだスタートできず心身共に疲れがでてきているかもしれません。
学校が休みで嬉しいのは数日、制限や区切りのない生活は退屈なものです。(中にはしっかりと目標を持って生活している子もいると思いますが・・)
親からすれば、勉強の遅れは本当に心配ですよね。

『ステイホーム』

深刻な状況を乗り越えるために、団結することが必要です。
子供たちのいない広場は本当に「寂しい」。

元の生活を取り戻すために、協力しましょう。

いつでも再開できるように、準備しています。

東京・小山FC





 




【 2020/04/11 更新】
Copyright©tokyo oyama FOOTBALL CLUB. All Rights Reserved.