名古屋産業大学サッカー部 オフィシャルサイト

大学サッカー気になること

大学サッカー気になること

ファールに対しての文句、審判に対してのクレームがあまりにも多すぎる。
育成年代のゲームに対して、指導者もしっかりとした育成マインドを持って指導すべき。
選手にもダーティーなファールをしないよう指導すべき。
大会等のレギュレーションやルールを徹底的に守らせる。
また、これぐらいなら大丈夫。という安易な考えを排除し、しっかりとした考えでサッカーに取組む感覚を研ぎ澄まさせる事に努力すべき。

誠実に謙虚に

とにかく、淡々とやって欲しい。
ファールをしてしまったら、相手にもレフリーにも頭を下げる習慣を!
レフリーに文句を言うなんてもってのほか。
クレームを言って有利になる事は無い。
ファールをしてしまったらボールには触らない。とにかくポジションを!

ファイトファールなのかプロフェッショナルファールという確信犯なのか?
頑張った果てにファールになる選手は、予測と準備ができていないだけ。

予測と配慮

一年生、特に2020年度の一年生は学生生活も安定せず可哀想。
しかしながら大人に向かって、色々苦しみを経験して自ら動く事や、考える事を覚え始めて欲しい。

二年生になれば、色々苦しんだり、自分の立ち位置がおぼろげながら分かってきて、やっと意識しながら行動出来る様になれば良い。

三年生になれば上級生になり、下級生に対して良い意味での先輩面をして、その先輩面をする事による責任が発生し、そのプレッシャーが責任感を産む。そうすれば急激にサッカーのクォリティは上がるはず。

四年生は大人になっているか否かで、大学サッカーの完成度が違ってくる。
また社会人になって行く事に不安がある選手なのか?
全く心配しなくて良い選手なのかに分かれる。

最後の学ぶ4年間、泣いても笑っても次はプロとしての社会。
頑張れ若人。

 

2021/01/20 11:20
1
Copyright©NSU FOOTBALL CLUB. All Rights Reserved.