大阪東淀川フットボールクラブオフィシャルサイト

  • ログイン
試合結果
12/26(日)U−11 小学生大会 大阪市予選
■日程
2021年12月26日(日)

■会場
 新高中央公園

■試合結果
東淀川 1vs 8 プリモ

■コメント
5年生の皆さん、一緒に戦ってくれてありがとう。君たちのサッカー人生見守ってます。
人に言われて、そのままするのでは無く、1度飲み込んで、自分の考えも踏まえ、行動を起こして行ってください。
サッカーは外でするスポーツです。日本は四季があって、季節があります。その日その日で、サッカーに全力を出せる様に自分の体を動かし温めるなり、休ませてあげるなりして、どこの瞬間に1番の自分のプレイを持って行くか、挑戦できるか、体をコントロールすることを学んで下さい。

サッカーでやることは、楽しむことです。自分が、自分たちが、楽しめる為に、どうするか考えて下さい。指示をされる前に自分が終わらせる、やる、気持ち姿勢で取り組んで下さい。

何をするれば、サッカーで自分を表現できるのか考えて下さい。楽しまないと意味が無いです。辛い苦しいことをして、後で楽しい嬉しいことが待ってます。辛い苦しいことを楽しむ方法を見つけて下さい。

自分を見失わないで下さい。サッカーに対して真っ直ぐ向き合えてますか。
本当に心身共にしんどい時は休んで下さい。
サッカーで、正直に、素直に、向き合って下さい。
何が本物かを意識して下さい。


保護者の皆様へ

短い間ではありましたが、ぼくにお子さんを預けて頂きありがとうございました。
子供たちに触れて行く内に気付けば、ぼくの方が成長していました。本当にサッカーは凄いなと感じました。
自分と戦え、周りを感じれ、ゴールを決めれる。人間として大切な何かを見つけれるスポーツだと思います。何かに気付き、1つでも早くステップアップしてくれればと思います。最後まで暖かく見守って下さり本当にありがとうございました。

担当 東田
【 2021/12/29 更新】
ジュニアユースジュニアスクールお問い合わせ欠席連絡、振替練習申し込みInstagram
Copyright©OSAKA HIGASHIYODOGAWA FOOTBALL CLUB. All Rights Reserved.