各務原高校サッカー部オフィシャルサイト

新チーム
2013/12/17 07:53
選手権の決勝では惜しくも1―2で負けてしまいました。
本来なら3年生はここで引退です。
ですが、3年生は私たち後輩にプリンスリーグへ上がれるチャンスをくれました。
普段の練習ではなかなか気付かなかったけれど、今振り返ってみると3年生の姿から学ぶ事はたくさんあったんだと思います。


金曜日で全学年で練習できる日は最後でした。
今まで当たり前だった3年生がいなくなるのはとても寂しいです。
それと同時に、私たち1、2年は目標に向け今年以上に努力しなければなりません。
夏休み前からの課題である、個人の“もろさ”はまだまだあるのではないかと思います。
選手たちは、休みもほとんどなくきつい練習をして、さらに心の弱さを克服していくのは簡単ではないと思います。
ですが、私たちの目指している『全国大会出場』という夢を叶えるには越えなければならない壁です。
時には私たちマネージャーも選手にとって嫌なことを言うことがあるかもしれません。
私たちも選手と共に成長できるよう日々努力していきます。


月曜日から新チームになりました。
選手権で負けた悔しさや、今頑張ろうと思う気持ちを忘れずに1年間過ごしたいです。
紫の勇者
2013/11/23 12:16
いよいよ明日は決勝です。
前回の更新が決勝前の最後の更新予定でしたが、待ちきれず書いてしまいました…!



11:00 kick off  VS 岐阜工業


3年生にとっては、この大会が高校生活最後になります。
私たち2人の知らない2年間には、あきらめようと思ったり、辞めようと思ったりしたことがあったのかもしれません。
高校生活の大半をサッカーに費やして休みもほとんどなく大変だったと思います。
でも、この日々は選手たちにとって本当に価値のあるものだと思います。
私たち後輩は、まだまだ3年生と共にサッカーがしたいです。


IHで悔しい思いをした5月。
地区総体で悔しい思いをした7月。

その思いを全てぶつけて明日、必ず勝ってきます。

応援に来てくださる、卒業生、先生方、各務原高校のみなさん。
本当にありがとうございます。
明日も選手たちに力をください!

紫の勇者を信じていざ出陣
We love kakamihara
2013/11/11 17:39
2013年 全国高校サッカー選手権大会岐阜県大会

初戦
vs岐阜聖徳 3-0

準々決勝
vs 関商工  1-0

今回が選手権決勝前のラストの更新となります。
岐阜県大会は残り2試合になりました。
振り返ってみるとあっという間にここまできました…!!!

準々決勝の前日の練習では、サッカー部全員で円陣を組んで気合いを入れました!
「全国行きましょう!」「頑張りましょう!」などひとり一言メッセージを言いました。
熱い気持ちが伝わってきました!!!
また、校歌を歌って全員の気持ちをひとつにしました(^o^)b

試合当日では、初戦に比べ応援の声が大きくなりました。
ですが、まだまだ声が出せると思います。
また、動きが遅いことが多々あったので、常に周りに気を配れるといいです。
私たちは応援される側であるので、それにふさわしい行動をしていき、気持ちよくピッチに立ちたいです!
厳しい試合が続きますが、普段の練習から盛り上げていきたいです!

さあ胸を張って 戦おうぜ 紫の勇者あれ〜♪
(^^)/{ last spurt
2013/10/27 13:31
2回目の更新となりました。
私たち2人にとって初めての選手権が近づいて、とても緊張しています…


今年はIHや地区総体で悔しい結果が残る大会が多くありました。
選手たちは何時間も掛けて話し合いをしてきました。
夏休みは過密な予定の中、チームワーク・競争力をテーマに選手権に向けて変わろうとしてきました。
そのためには”殻”を破ることが個人の課題でした。


なにも変わらず消去法でメンバーにいるなら意味がありません。
そのぐらい夏休みは大切なものでした。


夏休みも終わり、3年生にとって最後の御殿場遠征も終わり、選手権まで残り1週間…
選手権前に全体で練習できるのも、あと2回です。



最近の朝練では走りのメニューをやることが多く、3年生を中心に盛り上げの声を出していて
朝から雰囲気の良い練習が出来ています。


残り少ない練習を大切にして最高の状態で試合に臨みたいです!!
はじめまして(^^)/
2013/10/12 10:08
はじめまして。
新人マネージャーの梶浦朋美、古田梨奈です。
更新が大変遅くなってすみません。

4月から2人で協力してサッカー部の役に立てるように毎日頑張っています。
しかし、まだまだマネージャーとして学ぶことが多いです。
これから、選手の良い所や私たちが思った事をを皆さんに2週間に1回のペースで報告していきたいと考えています。
よろしくお願いします。


さて、選手権まで1ヶ月を切ってしまいました。
3年生は最後の試合になっていくので、これまで以上に熱心に練習を頑張っています。
今までは、ブラ体や練習中の声がけで積極的に取り組めていない選手もいましたが、最近では意識的に声を出してみんなを盛り上げている人も増えてきました。
しかし、1年生の中には他のチームメイトと同じモチベーションで取り組めていない姿も見られます。
選手権はゲームに出る11人で戦うものではありません。
チーム全体で戦うものです。


選手権まであと少し。
ひとりひとりの意識を高めて、各務原高校サッカー部全員で全国の舞台に立ちたいです。
1
Copyright©各務原高校サッカー部. All Rights Reserved.